【泣けるアニメ】ヴァイオレット・エヴァーガーデン~愛しているの意味を探す物語を見た感想・評価

スポンサーリンク
ヴァイオレットエヴァーガーデン アニメ【泣ける】

こんにちは!わたぼんです!

この記事では【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】の感想・評価や泣けるシーンを紹介します!

筆者はアニメが大好きで、これまで1,000作品以上を見ています

そんな筆者が自信を持っておすすめしたい作品が【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】です(o^―^o)ニコ

結論から言うと【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】

筆者
筆者

神作品!観なきゃ損する作品です!!

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】あらすじ

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイトより掲載

戦場で道具として教育を受けてきた、感情を持たない少女(ヴァイオレット=主人公)

上官である”ギルベルト・ブーゲンビリア少佐”が最後に残した言葉「愛してる」

戦争は終焉したが、上官(ギルベルト)が残した言葉「愛してる」の意味を探すため、ギルベルトの親友(ホッジンズ)が起業したC.H郵便社で”手紙の代筆=自動手記人形”になって、「愛してる」の意味を知るまでの物語

魅力的な登場人物(CV:声優)

ヴァイオレット・エヴァーガーデンでは魅力的なキャラクターが多いのですが、主要キャラの5名を紹介していきます

幼い頃から軍人として戦争に参加。”戦う”ことしか知らずに、感情に疎い主人公
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】(CV:石川由依)

陸軍少佐。ヴァイオレットの上官であり、大切な存在。「愛してる」を最後に残した
【ギルベルト・ブーゲンビリア】(CV:浪川大輔)

ギルベルトの士官学校時代の親友。戦争後、軍を離れC.H郵便社を企業。ギルベルトからヴァイオレットを任された
【クラウディア・ホッジンズ】(CV:子安武人)

C.H郵便社で自動手記人形として勤める一人。ヴァイオレットの先輩で魅力的な女性
【カトレア・ボードレール】(CV:遠藤綾)

ホッジンズの旧知の仲。C.H郵便社で配達員として働くオシャレ番長
【ベネディクト・ブルー】(CV:内山昂輝)

【ヴァイオレットエヴァーガーデン】を見た感想・評価

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイトより掲載

間違えなく≪神・名作品≫です!

映像の綺麗さに引き込まれて

ストーリーで心を打たれ

愛への感情で泣かされます

1クール(全13話+OVA)となっているので、短かくとても見やすい作品です。その他にも外伝や劇場版などもありますが、必見です!(^^)!

またOP(オープニング)とED(エンディング)がとても魅力的です。
筆者はよくOPやEDはスキップするのですが、この作品だけは毎回聞いてしまいます。

迷っているのであれば、とにかく見て欲しい。そんな作品です。

泣けるシーン

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイトより掲載

全話泣けます(´;ω;`)

って言いたいのですが、あえて挙げる9話と10話です。

内容に触れたくないのであまり書きませんが、9話ではヴァイオレットが、1話でホッジンズに言われた「燃えている」の意味に気付いて、生きている意味について考える話なのですが、そこがもう…ねぇ~

10話では、親子の想いを手紙に残す話で、親から子への愛に胸が熱くなり、自然と目から涙がこぼれ落ちること間違いないでしょう!

心に響くOP(オープニング)・ED(エンディング)

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】はOP・EDともにとても魅力的で、筆者は何度も作品を見ているので、曲が流れてきただけで泣きそうになります(*_*)

オープニングテーマ

≪TRUE~Sincerely~≫

エンディングテーマ

≪茅原実里~みちしるべ~≫

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】見れる配信サービス

現在【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】が見れるのは、Netflix(ネットフリックス)一択となっています。

他のサイトではやっていません。※R3/12/19現在

名作は沢山の人にみて欲しいので個人的には、他のVODサイトでも配信して欲しいですね~(;^_^A

まとめ

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

本当におすすめです。本当におススメです。

大事な事なので二回言いましたよ!?(笑)

戦争や流血が苦手な人は抵抗があるかもしれませんが、それ以外は絶対にみて下さい!

≪何度見ても泣けるアニメ≫という記事も出しているので興味ある方は是非覗いてみて下さい(⌒∇⌒)

【厳選】"何度見ても泣ける"アニメランキング~絶対見るべき5作品~
アニメ好きな人なら一度は検索したことのある「泣けるアニメ」この記事では、その「泣けるアニメ」の中でも「”何度見ても”泣ける」という枠組の中で厳選し”5作品”選びました!!あくまでも私個人が実際に見て泣いた作品となっています...

以上!

では(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました